埼玉県議会議員みやざき ごいち

ごいちの
政策・活動報告

わたしは現在、下記の 5 つのカテゴリーに分けて活動しております。
各カテゴリーをクリックしていただくと、その政策と活動について詳しくご説明・ご報告を見ることができます。
より住み良いさいたま市中央区の実現に取り組んでまいります!

#01

犯罪ストップ!安全安心な埼玉県

過去最悪の平成16年の18万件に比べ、3分の1以上も埼玉県の犯罪の認知件数は減りました。しかし、本当に「安全になった」と言えるでしょうか?近年すべての犯罪に関係するというサイバー犯罪、年々巧妙になる特殊詐欺犯罪撲滅に取り組みます。

  • サイバー犯罪に強い仕組みづくり
  • まちの防犯に役立つ防犯サポーター制度の普及促進
  • 犯罪・事故の起きにくいまちづくり(街灯・防犯カメラ・キッズゾーン設置)
現在の活動状況について
犯罪ストップ
現在の活動状況について
  • 2024年05月24日更新

    文字が読みづらくなっていた看板!

    さいたま市中央区本町東上落合_不法投棄看板
    【さいたま市中央区本町東・上落合】鴻沼川に不法投棄禁止看板を新調していただきました!
  • 2023年07月27日更新

    老朽化、折れる前に交換できました!

    さいたま市中央区上落合_街路灯
    [さいたま市中央区上落合]神明神社前の折れかけの街路灯を直していただきました。見た目もかっこよくなりましたね!
  • 2023年05月18日更新

    明るくなるだけで治安も良くなる!

    さいたま市中央区上落合_新都心西交差点の電灯
    [さいたま市中央区上落合]新都心西交差点の電灯が明るくなりました。お向かいの電灯も地域の声を受けて修繕されました!
  • この活動についてもっと見る
#02

健康でみんな元気な埼玉に!

県民のみなさまの健康を守るため、適切な医療を必要な方にしっかりと届けられる環境をつくりあげます。また埼玉県全国一のスピードで75歳以上の方が増えています。地域で支える仕組みを作っていきます。

  • 地域の医療環境を守るために身近にささえる医療と介護部門の連携を促進
  • 必要な救急・産科・小児科・災害対応医療を残す 県立病院の経営体制変更をスムーズに
  • 新都心にある県立・中核病院の整備充実支援
  • 高齢者の孤立を防ぐ…安心確認技術の推進と民生委員制度の拡充。
  • 窓口に行かなくても手続き完了…手続きを簡単に。スマート窓口の設置
  • 免許を返納しても安心な生活を応援する…自動運転技術の支援
現在の活動状況について
健康でみんな元気な埼玉に!
現在の活動状況について
  • 2024年05月07日更新

    朝早く、夕方遅く、健康スペースを照らします

    さいたま市中央区八王子公園_街灯
    【さいたま市中央区八王子】八王子公園の健康スペース。電灯をつけてほしいとの声を受け、取り付けられました。
  • 2021年06月22日更新

    Youtubeで議会報告

    DX推進プロジェクト
    自民党埼玉県連の青年局のDX推進プロジェクトにおいて、youtubeで議会報告をいたしました!QRコードよりぜひご覧ください。
  • 2021年02月11日更新

    さいたま新都心駅で、外出自粛のお願い

    みやざきごいち さいたま新都心駅にて外出自粛の呼びかけ
    緊急事態宣言下の埼玉県。1月13日、2月10日に埼玉県とさいたま市の職員のみなさまと一緒にさいたま新都心駅にて外出自粛の呼びかけを行いました。
  • この活動についてもっと見る
#03

地域の声を県政に!住みよい埼玉

地域のみなさまの声を県政に活かします。住みよい埼玉県を目指し、身近な困りごとや様々な要望を県に届けます。

  • 子どもの通学路の安全確保への取り組み
  • 事故に繋がる危険な箇所の修繕・修理・工事を素早く!
現在の活動状況について
地域の声を県政に!住みよい埼玉
現在の活動状況について
  • 2024年07月14日更新

    公民館前の坂道に注意喚起

    さいたま市中央区下落合_公民館前_路面標示
    【さいたま市中央区下落合】公民館前の坂道で、自転車がスピードを出し交差点で出会い頭の衝突が生じて心配ですとの声を受け、注意喚起の路面表示がなされました。「対応していただき、よかった!」とのお声もいただきました。
  • 2024年06月21日更新

    舗装をきれいに!読みやすく!

    さいたま市中央区下落合_道路舗装
    【さいたま市中央区下落合】住宅街への止まれ舗装をきれいにしていただきました
  • 2024年05月24日更新

    文字が読みづらくなっていた看板!

    さいたま市中央区本町東上落合_不法投棄看板
    【さいたま市中央区本町東・上落合】鴻沼川に不法投棄禁止看板を新調していただきました!
  • この活動についてもっと見る
#04

子育てしやすく、教育の先進県に!

子育て中のママ・パパの悩みに一緒に取り組み、そして埼玉県を「教育先進県」をめざします!これからの急速な時代の変化に、柔軟に対応できる子供たちを育みます。

  • 学校訪問を通して、教育現場の課題に取り組みます
  • 教育格差を是正するデータに基づく教育の推進
  • 先生が教育に専念できる教育環境の整備
  • 教育分野のデジタル化の促進
  • 生徒のこまやかなケアの促進…専門家のケアの充実・フリースクールと学校の連携
現在の活動状況について
教育子育て
現在の活動状況について
  • 2024年07月08日更新

    児童相談所に公正な評価を!

    若年性認知症の方の就労支援、サポートについて
    児童相談所の業務内容が複雑・高度化しています。適切な運営を図るため、専門の第三者による評価が埼玉県の中央児童相談所で導入・実施されるよう、提言いたしました。今後のより良い環境目指す評価報告をもとに、県議会でも応援します。こちらもご覧ください!>>
  • 2024年05月24日更新

    隠れていたグリーンベルトがお目見え!

    さいたま市中央区上落合_グリーンベルト
    【さいたま市中央区上落合】園児も、児童もみんなグリーンベルトを渡れるように県営住宅にご対応いただきました!見えづらくなっていた標識も見えてきました!
  • 2024年04月18日更新

    電柱幕が2ヶ所、取り付けられました!

    さいたま市中央区上峰_電柱幕2ヶ所
    【さいたま市中央区上峰】自転車の一時停止、子ども注意の電柱幕が地域の交通安全を願って取り付けられました。
  • この活動についてもっと見る
#05

災害に強い埼玉県を目指します!

近年、台風をはじめ、多くの災害が発生し、災害対策を考慮する必要が出てまいりました。県民のみなさまの安全安心を守るため、危機感をもってスピーディーに取り組んでまいります。

  • 中央公園の南部調節池の設計・早期着工支援
  • 避難所・県有施設の災害時の環境整備(wifi環境・備蓄品)
  • 災害時の県庁機能の見直し
現在の活動状況について
災害に強い
現在の活動状況について
  • 2023年07月03日更新

    二馬力になり、安心です

    さいたま市中央区新中里_排水マス追加
    [さいたま市中央区新中里]雨降りで大きなみずたまりで困っていました。今回の対応で吸い込みは、二馬力に!ご対応ありがとうございました!
  • 2023年06月13日更新

    小さなことだけど、これも防災!

    さいたま市中央区新中里_排水マス対応
    [さいたま市中央区新中里]排水マスの土砂堆積が取り除かれて、雨天時に水が溢れていたのが解決しました!
  • 2022年12月22日更新

    大事な通路、いつでも通りやすくしておきたいです!

    さいたま市中央区新中里_鴻沼川管理用通路
    [さいたま市中央区新中里]鴻沼川の管理用通路、スッキリしていただきました!
  • この活動についてもっと見る
ページの
上部へ